fc2ブログ

無料カウンター

サムのカット

こんな寒い日ですが、以前に予約をしてあったのでさむのカットをしました。
だいぶ伸びてきて最近 毛の生え変わりの時期もあり
見たとおり寒そう~


それでこうやってくるんでいます。

足の部分は、一番短くしてもらい胴体部分は、ちょっと長めにしてもらいました。
 
お店で犬猫用商品のカタログをもらってきました。
後ろ足が立たなくなった犬用の介護用品も載っていたのでじっくりと検討
自分で作ってみようかと思っているところ

夕方多胡橋のところへ行ったところまだキンクロハジロが、たくさんいた。
他にコガモ60羽くらい、オナガガモ、ホシハジロなども
ツバメ、イワツバメ、アマツバメがたくさん飛んでいた。
水面を飛んだり上空高くだったり
やはりアマツバメは、カッコイイ!
 
  
 
 
 
スポンサーサイト



寒い朝

今朝は、霜がおりて寒かったです。
日中は、暖かく
仕事は、デイサービスだったので
車椅子をおしながらみんなで施設の周りを散歩しました。 

木曜日朝の散歩でサムがオシッコした後に血尿がでた。
これは大変!!
夕方も少し

でも食欲旺盛 元気
少し心配

水曜日仕事から戻ってサムを見るとコタツの敷布団にオシッコが
今までにこんなことは、なかった。
夜コインランドリーに行って洗濯

今日も少しだけオシッコの最後にチョロっと
どうしたことか?
14歳だからね
キャバリアにしては、長生きかもと思っていますが・・・・
あいかわらず散歩は、ヨタヨタですが、朝夕2回行ってます。 
 
 
 
 
 
 
 

14歳のサムエル

1月6日で14歳になりました。
キャバリアにしては、まずまずでしょうか?
でも足腰が弱くなり ほとんど後ろ足は、ひきずっています。
前足は、どうにか立てるのですが・・・・
今は、常に横になっている状態
でも食欲は、あります。

サムの寝ているところ
布団に入るとすぐに寝ます。
いびきもかなり・・・・
でもかわいい!!
20100116083736


20100116083649


F1000852[1] (2)

最近サムは、風邪をひいたようで鼻水がでます。
そうするとペロっとなめます(笑)
20100116190252



ちなみに今朝のトイレ室内温度5度でした。
 
 
 

車の中のサム

20091222161631


耳の中がまた汚れてきたので動物病院へ連れて行ったときのサム
助手席との間の肘掛にまたあごを乗せて休んでいました(笑)

今日は、1日お天気もよく遠くの浅間山が一日中くっきりと見えていました。
午前中仕事
午後雑用
夕方動物病院
夜職場の方が、ご結婚したのでそのお祝い会
高崎ビューホテルでした。(中華)

明日も仕事が入っている。

こうしてどんどん今年も暮れていくのである。
 
 
 

今朝のサム

20091222081528

ふと見るとサムが昨日長崎からいただいた漬物の樽の上にあごを乗せて寝ていました。
携帯で写そうとした瞬間目を覚ましました。

高さがちょうどよかったみたいです(笑)
 
 
 

サムエル

最近は、益々後ろ足が弱くなってきたので
ちょうどニコンの望遠鏡をつるす紐がみつかったので
これで代用
赤ちゃん用の靴下を履いています。
後ろ足をずってしまうので毛が抜けてその場所だけ薄くなってしまったので
でも食欲は、あるので元気です!!

目の前に主人が焼いた焼き芋を見つけて近づこうとしています。
20091107173249


20091107173336


20091107173145



 お知らせ
11月29日映画上映です。
今回は、 「いのちの食べ方」
場所は、名前が変更になりましたが
吉井文化会館 (旧産業文化会館)

今日も良いお天気

お天気がよく
昨日は、シーツやカバーを洗って
今日は、布団を干す

最近、モズの声も聞くけれどヒヨドリも増えてきました。
時々ヒヨドリの群れに会います。

今日は、川へ行ってみようかな~

昨日夜からサムを2Fに連れて行く。
今まで夜中に2~3回起こされて
場所移動をさせられた。
最近自分で動くことが困難になってきて
どこか別の場所に行きたいときは、「ワンワン」と呼ぶ

サムの好きな場所は、台所、居間の窓際、玄関マットの上
寝るときに台所で寝て途中から居間に移動したり
それで朝までの時もあれば更に玄関に移動
こちらも「ワンワン」泣かれると2Fから降りてきて
大変なので
そろそろ寒くなるし
私の布団に入って頭だけ出して寝ていました。
朝起きてみると畳の上にいました(笑)

散歩も時々転がっていますが、
でも必ず朝夕は、行きます。
ただウンチの時にふんばるとそのまま座ってしまい
時としてウンチの上に!!!!
いつも私は、しっぽをつかんでいます。
そうすると転がることもなく
右手でしっぽ左手でショベル
そうするとショベルの上にウンチが・・・・ばっちりです。

私が、1日仕事の時は、ちょっとかわいそうです。
ずっとその場所でおとなしく寝ています。
以前は、玄関まで出てきて待っていましたが・・・・・・

老犬の世話皆さんは、どのようにしているのでしょうかね????
 
 
 
 
 

日陰で休むサム

20090814103139

今朝は、涼しかったですね
今も心地よい風が吹いています。
空気が乾燥しているので日陰は、涼しい!!
サムを外に出して芝生で休んでいます。
四つんばいで立っていることはほとんどありません。
残念ながらお年寄りになり足腰は弱くなってしまったため。
特に後ろ足が弱い

空気が乾燥していると蚊もいないので
久しぶりに草むしりをやりました。

毎日こんな日が続くといいですね

午後は、実家へ

明日は、母と娘と家族全員集合です。
息子の招待です。
 
 
 
 
 
 

サムの腫瘍

サムの腫瘍がぽろりと取れました。

実は、サムの左目の下に腫瘍ができました。
最初は、脂肪のかたまりだと思っていました。
しかし、日に日に大きくなってきて
6月はじめ頃には、直径3cmくらいまでになり
目の下でじゃまだろうと思っていました。

以前近くの病院では、
「イボコロリをぬってみたいかがですか?
悪性では、ないのでそれほど心配しなくてもいいですよ」と言われ、

違う病院へ行ってみたら、手術すると5~10万円くらい検査してみないとわかりませんが、2~3日の入院ですむと思います。」

迷った末にいつも行ってる病院へ
(なぜ最初からそこで相談しなかったかというと先生は、あまり手術したがらなかったんです。
もう13歳になるから心臓が心配ということで)
だいぶ腫瘍も大きくなっているので何とかしたいと言うとそれでは、締め付けていく方法があるからそれで様子を見ましょうということで
その腫瘍の元のところを紐でぎゅっとしばりました。
1週間に2回くら通って
最初は、6月4日
少しずつ死滅していくため臭い臭い

そして今日夕方ぽろりとその腫瘍がとれました。
この写真は、3月頃 まだまだ小さかった
その後どんどん大きくなってサムの目よりも大きくなってしまいました。

20090628212023



ほんとに取れてよかったです。!!
そしてこれが今夜のサムの顔
膝の上に乗せて写したのでちょっと(笑)
20090628213640

 

サムエルの診察

夕方サムを連れて検診に行ってきました。
1週間後にまた来てくださいということだったので

行くと同じキャバリアがいました。
サムより一回り小さい感じでした。
毛並も良くて大人しい
聞くと10歳半
サムは、12歳半
でも良く見ると絶対サムのほうがかわいいと内心思ってしまう(笑)
その毛並の良いキャバリアは、食欲がなかったらしい
そしてもう心臓の薬を飲んでいるという。
薬をもらって飲ませようとするがなかなか飲まなくて困っていると言う。

うちのサムは、まだ心臓の薬は、飲んでいないというと「いいですねぇ」と言われ
「メスですか?」と聞かれ「オスですよ」というと 「優しい顔しているのでメスかと思いました。」と言われた。


血液検査したところ肝機能は、だいぶ改善してきたと言われたが、
白血球が少し多いのでまた薬をもらってきた。
今度の薬は、前より少し大きくなったので先生が心配したが、
サムは、全く問題なし
薬が入っていてもエサと一緒にペロリと食べてしまう。
食欲だけは、ほんとにすばらしい

元気になって散歩も行っているのでひとまず安心です。
 
 

サムエル退院

無事に夕方連れて帰ってきました。
徐々に肝機能の数値が下がってきているし、食欲旺盛、吐き気もないので
とりあえず薬と肝臓に優しいというエサをもらってきました。
1週間は、様子をみるということです。

木曜日は、家の中でも歩けないようでしたが、
帰ってきたら歩いています。
散歩にも行きました。でもあまり遠くは、だめなのでオシッコとウンチをすると戻ってくる程度
とりあえず一安心です。
 
いびきをかいてもう寝ています。 
 
 
 

プロフィール

ruribitaki

  • Author:ruribitaki
  • 群馬県在住 
    なるべく毎日更新を目指しています。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

占い

最近のトラックバック

月別アーカイブ

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索