2023/06/04
富岡市国際交流まつりに参加
今日は、国際交流祭りに参加して来ました。朝9時集合して準備
私の担当は、民族衣装の体験コーナー
仲間と2人で担当しましたが、まさかこんなに皆さんが、来てくれるとは
もう次々とやって来てくれました。
特に人気だったのは、子供向けのチャイナドレスと韓国のチマチョゴリでした。他にベトナムのアオザイやインドネシアのシャツなど
昼おにぎり1個食べたくらいで忙しかったです。
キッチンカーも出店
ライタイ(タイ料理)、もくもく(ウガンダコーヒー)、アルピーノ(ピザ)、まるふく(ベイクドドーナッツ)、くりんくりん(クレープ)、BELL(きんぱ)
外国のブースでは、いつも日本語を勉強に来ている方たちが、いろいろ工夫してくれました。
ミクロネシア連邦大使御夫妻も参加
ミクロネシア連邦ブースでクイズ出題をやっていただいたり
他にスタンプラリー、バルーンコーナー
お天気にも恵まれて大盛況でした。
終わって大使御夫妻との懇親会でした。楽しいひとときでした。
昼過ぎにアナウンスがあり上空を見てください!
見上げると
日本を代表するエアーレースパイロットの室屋義秀さんの「ニコちゃんマーク」を空に描くプロジェクトFly for ALL #大空を見上げよう」で富岡市の上空に来てくれたようです。他に前橋、高崎、伊勢崎、太田、沼田、みどり、草津、熊谷市など9地点を高度3000メートルの上空から直径焼く1キロのマークを描いたとの事でした。
空を見上げている皆さん
フィリピンの子達によるダンス
ネパールの踊り